もやしと酢昆布のナムル

shiro165
shiro165 @cook_40273338

酢昆布で、優しい味のナムルになりました。
小さな子どもにも、食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
酢昆布がたくさんあったので、なんとか食べ切りたくて。

もやしと酢昆布のナムル

酢昆布で、優しい味のナムルになりました。
小さな子どもにも、食べやすい味です。
このレシピの生い立ち
酢昆布がたくさんあったので、なんとか食べ切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 一袋(200g)
  2. きゅうり 1本(約100g)
  3. ハム 四枚(約40g)
  4. 昆布 約10g
  5. 砂糖 大さじ1弱
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. すりゴマ 少々
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    もやしをシリコンスチーマーなどに入れ、レンジで2分程チンする。

  2. 2

    その間に、きゅうりを斜め切りし、それを縦に細切りにする。
    ハムも細切りにする。

  3. 3

    加熱が出来たもやしをザルにあける。
    水気をさっと切ったら、ボウルなどに移し、砂糖を混ぜる。

  4. 4

    3に、2を入れ、
    酢昆布をキッチン鋏で食べやすい大きさに細切りにし、一緒に混ぜる。

  5. 5

    4にしょうゆ、すりゴマを混ぜて完成。

コツ・ポイント

酢昆布のおいしいトコロを無くしたくないので、ハサミでカットすること。
うっかり包丁を使ったら、まな板にたくさん粉が付いてしまい、もったいなかったです。

お好みでごま油、お酢を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shiro165
shiro165 @cook_40273338
に公開

似たレシピ