ヘルシー☆サンマの南蛮漬け☆

J′♡cafe @cook_40053638
揚げないので、カロリーダウン‼︎
お酢とハチミツパワーで、
疲れた時にも是非どうぞ♡
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わず出来るだけヘルシーにそして何より体に優しいサンマの南蛮漬けを作りたくて(^ ^)
作り方
- 1
サンマをおろし、一口サイズに切り、お酒をかけ5分ほど置いてから、水分を拭き取り、片栗粉にまぶしておく。
- 2
人参、玉ねぎ、キャベツ、柚子の皮は全て千切りにしておく。
- 3
☆の材料を小鍋に混ぜ入れて、火にかける。煮立ったら、人参と玉ねぎを入れ、火を止めて漬け込む容器などに移し冷ましておく。
- 4
フライパンにお好みの油をひき、焼き色がつくまでサンマを両面しっかり焼く。
- 5
焼きあがったものから3の甘酢に漬けていく。よく和えて、30分くらいおけば完成です♬
- 6
お好みで千切りキャベツや柚子の皮と一緒にどうぞ♡
いいアクセントになりますよ(*^^*)
コツ・ポイント
サンマを焼く際、しっかり焼き色がつくように、最初は弱火で中まで火を通し、それから火加減を強めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー(*'▽'*) サンマの南蛮漬け ヘルシー(*'▽'*) サンマの南蛮漬け
サンマは揚げないのでヘルシー❤野菜は家にあるもので代用してアレンジしてもいいですよ。酸味が効いてご飯も進みます♬♪ chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957579