作り方
- 1
瓶を熱湯、もしくはアルコールで消毒しまーす
- 2
梅を洗い、水気をよくきりまーす
- 3
瓶に、梅→黒糖→梅→黒糖という感じでほりこみまーす
- 4
ブランデー&ウイスキーをぶっこみまーす
- 5
蓋をして待つべし!
- 6
三ヶ月くらいから飲めますが、今回は完熟気味の梅を使ったので二週間目くらいからいい匂いが。。
- 7
結構飲んでしまった
(@‾ρ‾@)
コツ・ポイント
飲みたい時が飲み頃でーす
似たレシピ
-
-
-
-
ブランデー・ウイスキー・黒糖焼酎で♡梅酒 ブランデー・ウイスキー・黒糖焼酎で♡梅酒
2018年ver.覚書として(*^^*)梅2kg、氷砂糖1kgの使い切りレシピです。全て2L瓶で作れます!mikkoro6
-
☆ウイスキーの黒糖ミルクカクテル☆簡単! ☆ウイスキーの黒糖ミルクカクテル☆簡単!
牛乳の「まろやかさ」、黒砂糖の「コクのある甘み」が、ウイスキーの「芳醇な香り」とベストマッチ!今宵はカクテルで一杯☆ryuji_fd
-
令和元年(2019年)梅シロップ・梅酒類 令和元年(2019年)梅シロップ・梅酒類
令和元年:1年目の梅シロップ・梅酒作りのわたしメモ:紅南高梅(2019.6.12)/みなべ産南高梅(2019.6.15) ♩ゆるるん♩
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958061