もやしで中華サラダ

テンテン☆ @Ayamakoto1
春雨の代わりにもやしで☆練り辛子がアクセント☆簡単もやしの中華サラダ
このレシピの生い立ち
もやしをメインにしたかったので、他の野菜は、少し控えめで作ってみました。
もやしで中華サラダ
春雨の代わりにもやしで☆練り辛子がアクセント☆簡単もやしの中華サラダ
このレシピの生い立ち
もやしをメインにしたかったので、他の野菜は、少し控えめで作ってみました。
作り方
- 1
人参を千切りにし、もやしと一緒に湯がきます。ザルに上げみずを切って冷ましておきます。
- 2
卵一個分の薄焼き卵を作ります。きゅうり、ハム、薄焼き卵は全て細く千切りにしてボウルに入れます。
- 3
もやしと人参を軽くしぼり水気をとって、先ほどのボウルにいれます。★の調味料を混ぜボウルに入れ和えます。
- 4
練り辛子は、お好みの量で入れ下さいアクセントになります。子供たちが食べる分は、いれなくてもOK。仕上げにごまをかけて完成
コツ・ポイント
練り辛子を入れて作るのがポイントです。入れ過ぎには注意して下さい。
似たレシピ
-
もやしときゃうりとハムの中華サラダ もやしときゃうりとハムの中華サラダ
春雨の代わりにモヤシで中華サラダを作ってみました。結構、あっさりしてて暑い夏にはぴったりのレシピだと思います。saruko0416
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958370