フラパン☆人参と大根の皮できんびら

michiko’s♪ @cook_40099846
捨ててしまう皮で一品料理♡歯ごたえがあるピリ辛きんぴら☆調味料だけの代金で節約♪
このレシピの生い立ち
節約料理コンテスト応募作品です。
野菜や果物は、皮と本体の間に栄養があると言われています。捨てるところなしにしようと作ったのがきっかけで、意外と美味しいのでリピしています。
フラパン☆人参と大根の皮できんびら
捨ててしまう皮で一品料理♡歯ごたえがあるピリ辛きんぴら☆調味料だけの代金で節約♪
このレシピの生い立ち
節約料理コンテスト応募作品です。
野菜や果物は、皮と本体の間に栄養があると言われています。捨てるところなしにしようと作ったのがきっかけで、意外と美味しいのでリピしています。
作り方
- 1
野菜を専用のスポンジで良く洗う。
- 2
ピーラで長めに皮をむく。
- 3
作りたい分をストックておく。
- 4
フライパンにごま油を引いて野菜を炒める。
- 5
炒まったら、調味料を入れて数分味をなじませる。
- 6
仕上げにゴマと七味唐辛子を振りかければ出来上がり、
コツ・ポイント
・野菜が好きであれば、楽なのでピーラでむいたまま調理しますが、苦手な方は千切りが食べやすいです。
・皮はその都度ジプロックに入れておけば、量がたまりますし、時間がある時に調理できます。冷蔵庫でも冷凍庫でも保存できます。
似たレシピ
-
基本の生地で大根の皮と人参のキンピラパン 基本の生地で大根の皮と人参のキンピラパン
ゴボウじゃなくて大根の皮で作ったキンピラで作ったパン。フンワリ美味しいお惣菜パンになりました~♪ チビすけさっちん -
-
-
-
-
-
-
-
-
梨の皮で…なんちゃってグラハム粉パン。 梨の皮で…なんちゃってグラハム粉パン。
梨の皮をミキサーにかけて、パンに混ぜて焼きました。アスパラギン酸を摂取しながら、グラハム粉風に仕上がりますヨ♪ PEUGEOT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958721