梅香る牛焼肉の彩り海苔巻き

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
身近な材料でできる簡単海苔巻き。具材も2つ作るだけ。梅の香りを楽しめます!
このレシピの生い立ち
南高梅「スイートはちみつ種ぬいちゃいました」モニター中。梅大好き星人だからこそのレシピを考えてます。
あまり得意ではない太巻きにもチャレンジしてみました。
梅香る牛焼肉の彩り海苔巻き
身近な材料でできる簡単海苔巻き。具材も2つ作るだけ。梅の香りを楽しめます!
このレシピの生い立ち
南高梅「スイートはちみつ種ぬいちゃいました」モニター中。梅大好き星人だからこそのレシピを考えてます。
あまり得意ではない太巻きにもチャレンジしてみました。
作り方
- 1
フライパンに油を入れて熱し、牛小間肉を炒め、色がかわったらポン酢で味を調える。火を止めて冷ます。
- 2
卵焼き器にサラダ油を入れて熱し、溶き卵1/2個量を下半分流し、ふちが焼けたら、巻いていく。同様に残りも作り2本作る。
- 3
きゅうりは1/3本を長さそのまま半分に切る。梅は種なしのもので1個を半分にする。
- 4
ごはんに寿司酢を混ぜておく。
- 5
巻きすの上にラップを敷き、焼き海苔1枚をのせ、その上にごはんを下3/4程度のせる。巻き終わり部分はごはんをのせない。
- 6
下側に卵、牛肉、きゅうり、梅を1/2個ずつ4個、順に並べ、下から一気に巻く。
- 7
巻きすにゴムでとめ、しばらくおく。
- 8
のりがなじんだら、3センチ位の太さに切る。
コツ・ポイント
梅は種がある場合は取り除いてたたいてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも♡旨いっ!オイマヨ焼肉海苔巻き お弁当にも♡旨いっ!オイマヨ焼肉海苔巻き
キタ━━━(゚∀゚)━━━!オイマヨ焼肉海苔巻き美味しすぎ♡お弁当にもオススメだし炭水化物だけどビールにも合うよw からあげビール -
恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き 恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き
すし酢レシピもあり♥恵方巻もお家で簡単に作っちゃいましょ!お肉とレタスで子どももパパも喜ぶ簡単な焼き肉のり巻きはいかが? オリバーソース -
-
焼き肉のタレで!スタミナのり巻き★ 焼き肉のタレで!スタミナのり巻き★
焼き肉のタレをお肉にはもちろん、ご飯にも使用した海苔巻き~!ガッツリ系だけど食べると意外に爽やかで暑い夏にもオススメ。 ma2003co -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958989