酢鶏☆鶏のむね肉、野菜少な目の節約レシピ

チワマルちゃん☆ @cook_40156365
「今日は酢豚?」と帰宅する家族を次々欺いたレシピです(^-^)むね肉使用と椎茸、筍抜きで節約(ケチケチ)でも、充分!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子ども達に、惜しまずにお肉をたっぷり食べさせてあげたいので、お安いむね肉をたっぷり2枚使用しました(^-^)
酢鶏☆鶏のむね肉、野菜少な目の節約レシピ
「今日は酢豚?」と帰宅する家族を次々欺いたレシピです(^-^)むね肉使用と椎茸、筍抜きで節約(ケチケチ)でも、充分!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子ども達に、惜しまずにお肉をたっぷり食べさせてあげたいので、お安いむね肉をたっぷり2枚使用しました(^-^)
作り方
- 1
鶏むね肉は、切り込みを入れながら、一口大に切り、⭕の調味料で下味をつけよく揉み込む。時間があれば、長時間置く方が良い。
- 2
人参、ピーマンは、食べやすい大きさに切り、油通し、または、素揚げしておく。
- 3
玉葱は、食べやすい大きさに切り、油で、さっと炒めておく。
- 4
肉を揚げる。
- 5
調味料を作る。◎の調味料をカップに入れ、よく混ぜる。
- 6
肉、野菜をフライパンで混ぜ合わせ、中火から強火で、馴染む様に炒める。
油は、入れなくて良い。 - 7
フライパンの火を強くして、全体に行き渡る様に、◎の調味料を入れて
絡めたら完成です。
コツ・ポイント
肉を揚げる時に卵で絡めて揚げた方が綺麗に揚がりますが、なくても大丈夫です。
似たレシピ
-
節約レシピ♪鶏むね肉で甘酢ケチャ酢鶏 節約レシピ♪鶏むね肉で甘酢ケチャ酢鶏
節約レシピシリーズ♪鶏むね肉を使って、酢豚ならぬ<酢鶏>を作りました。ケチャップ味の甘酢あんがお子チャマにも喜ばれます♪ ひま姫ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959042