ラタトゥイユの具材から ミネストローネ

dotりえち
dotりえち @cook_40254014

途中まで出来ているので、簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
ラタトゥイユの工程と材料が似ているので。

ラタトゥイユの具材から ミネストローネ

途中まで出来ているので、簡単に作れます。

このレシピの生い立ち
ラタトゥイユの工程と材料が似ているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ラタトゥイユの具 ID19963859 山盛り大さじ2
  2. キャベツ 1枚
  3. トマト 1個
  4. 2カップ
  5. (茹でたもの)やパスタ 適量
  6. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り、トマトは湯むきしてザク切りにしておく。

  2. 2

    鍋に入れ水を入れる火をかけ、野菜とラタトゥイユの具を加えて煮込む。

  3. 3

    沸騰したら豆かパスタを加えて5分程度。パスタを入れた場合はパスタの茹で表示時間程度煮込む。

  4. 4

    塩・コショウで味を整えて出来上がり。コクが足らない時はコンソメ適宜を加えてください。

  5. 5

    もち麦等を加えても。さっと水洗いしたら水と麦を入れて沸騰後15分程煮て、蒸発した分の水を加えたら工程②へ。

コツ・ポイント

ラタトゥイユの具材を凍らせておけば、忙しい時にもサッと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dotりえち
dotりえち @cook_40254014
に公開
ロカボ中 時々暴飲暴食 備忘録も兼ねているのでレシピとは言えないものもあります。
もっと読む

似たレシピ