肉を使わない食べ応えバッチリ!なギョウザ

あお_大学生
あお_大学生 @cook_40053322

ソイミートはネットショップ、オーガニックショップ、おおきなスーパーで買えます。
ない場合は、お豆を潰してもOK!
このレシピの生い立ち
夜ガッツリ食べたい旦那。
少しでもヘルシーで腹持ちのいい食材を詰めました。

肉を使わない食べ応えバッチリ!なギョウザ

ソイミートはネットショップ、オーガニックショップ、おおきなスーパーで買えます。
ない場合は、お豆を潰してもOK!
このレシピの生い立ち
夜ガッツリ食べたい旦那。
少しでもヘルシーで腹持ちのいい食材を詰めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. ソイミート(ひき肉タイプ) 約280g
  2. キャベツ 3枚
  3. しらたき 200g
  4. 長ネギ 1本
  5. 塩コショウ☆ 少々
  6. ごま油☆ 大さじ2/1
  7. しょうゆ☆ 大さじ1
  8. 生姜すりおろし テキトー
  9. 酒☆ 小さじ1
  10. 顆粒コンソメ☆ 5g
  11. 買うなり作るなり

作り方

  1. 1

    ソイミートを水で戻す
    その間に、フライパンでしらたきをから炒りする。
    必要ならアク抜きを忘れずに。

  2. 2

    野菜を刻む
    フードプロセッサーで好みの荒さにやってもOK

  3. 3

    1のソイミート、しらたき、2の野菜をボウルやビニール袋に入れ☆の調味料と一緒に混ぜる

  4. 4

    3で混ぜたタネを皮に包んで焼く

  5. 5

    完成

コツ・ポイント

しらたきは、「カット、アク抜き済み」の物を使うとラクです。
長いものはみじん切りに。
ソイミートは大豆なので、アレルギーの方はお医者さんに相談下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお_大学生
あお_大学生 @cook_40053322
に公開
大学生です♪人間の旦那とリラックマ、ネコがいます。土鍋やルクルーゼ、炊飯器を使った料理も頑張っています^^●●の素(コンソメ、ブイヨン、カレールー除く)を使わず作っています。もし、それをお使いの場合は袋や箱の量で調節してみてください。励みになるので、コメントなどお待ちしています♪写真の撮り方盛り方もまだまだですが^^;たまに綺麗なのは夫提供いろいろ勉強したいと思います。
もっと読む

似たレシピ