ほぼベジ!肉無しギョウザ!

antuanua11
antuanua11 @cook_40055687

皮から手作りするとモチモチ感が違います!時間のない方は市販皮でもOK!肉無しでも食べごたえありですよー!
このレシピの生い立ち
餃子が急に食べたくなった時に皮が無かったので手作りしたら美味しすぎてびっくりしました!

ほぼベジ!肉無しギョウザ!

皮から手作りするとモチモチ感が違います!時間のない方は市販皮でもOK!肉無しでも食べごたえありですよー!
このレシピの生い立ち
餃子が急に食べたくなった時に皮が無かったので手作りしたら美味しすぎてびっくりしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. ★熱湯 120cc
  4. 片栗粉(打ち粉用) 適量
  5. 白菜 4枚位
  6. 車麸 スライス1枚
  7. 椎茸 4個
  8. ピザ用チーズ お好み量
  9. ●にんにく(チューブ) 2cm
  10. ●しょうが(チューブ) 2cm
  11. ●塩コショウ 適量
  12. ごま油(下味用) 小さじ2
  13. ●しょうゆ 小さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. ごま油(焼き用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉と強力粉を混ぜて熱湯を注ぎ、箸で軽く混ぜてからその後手でこねてひとまとめにし、30分休ませる。

  2. 2

    休ませた生地を30個位に分けて丸め、麺棒で丸く伸ばす。打ち粉を忘れずに!

  3. 3

    白菜は下茹でしみじん切りに。車麸はお湯で戻しみじん切り。椎茸もみじん切りにしたら、お好みでピザ用チーズを入れて混ぜる。

  4. 4

    みじん切りにした具材にすべての●印の調味料を入れよく混ぜる。

  5. 5

    先に作った皮に具材を包む。伸びが良いので包みやすいです。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、餃子を並べ中火で焼き始めます。少し焼き色がつき始めたら、少量の熱湯を入れ蒸し焼きに。

  7. 7

    水分が飛んできたら、再度少量のごま油を加えて、パリッと感を出したら出来上がり!

コツ・ポイント

皮を手作りするとモチモチ感が違います!時間がある方は是非手作りで。ヴィーガンのかたはチーズ無しで作って下さい。水餃子でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
antuanua11
antuanua11 @cook_40055687
に公開
料理がストレス解消。失敗を重ねつつ日々成長中。(^-^) 基本的に肉なし、もしくはカロリーオフレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ