七草風のすり流し椀。

shinke☆ @cook_40064422
お正月の不節制も、胃袋疲れも優しく包む、
あるもの野菜で七草風のすり流し椀♡
蕪のすりおろしがしみじみ美味しい!
このレシピの生い立ち
ショウガツオワッタ
七草風のすり流し椀。
お正月の不節制も、胃袋疲れも優しく包む、
あるもの野菜で七草風のすり流し椀♡
蕪のすりおろしがしみじみ美味しい!
このレシピの生い立ち
ショウガツオワッタ
作り方
- 1
野菜はそれぞれ食べやすく切り、蕪は皮を剥いてすりおろしておきます。
- 2
あくまでも七草風なので、
七草メンバーでは無いものも混ざっています。 - 3
鍋につゆの材料を加え、煮立たせたらすりおろした蕪を加えます。
- 4
煮立たせながら水溶き片栗粉を加え、
とろみが出たら野菜を加えてさっとかき混ぜたらすり流しは出来上がり。 - 5
そのままお椀として頂いても結構でございますが、
焼きおにぎりにかけますと、また大変美味しゅう御座いますの。 - 6
写真付きのレシピはブログをどうぞ。
- 7
2016.1.7
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
季節を味わう♪柿と蕪の胡麻和え風サラダ 季節を味わう♪柿と蕪の胡麻和え風サラダ
柿の甘味と塩揉みした蕪…胡麻の風味が上品な味わいの一品が出来ました♪クリスマスパーティー・お節・お正月のおもてなしにもatelier*R*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960103