とろけるスペアリブと具沢山のレモンスープ

ザケースキッチン
ザケースキッチン @cook_40271615

いためて煮込んだスペアリブとレモンを使ったフィリピンの家庭料理
このレシピの生い立ち
私はフィリピン人だからこの料理が大好きです。でもこの料理のほかの元の材料(例:タマリンド)は日本にないのでそのなかった材料の代わりを探してこのレシピを作りました。

とろけるスペアリブと具沢山のレモンスープ

いためて煮込んだスペアリブとレモンを使ったフィリピンの家庭料理
このレシピの生い立ち
私はフィリピン人だからこの料理が大好きです。でもこの料理のほかの元の材料(例:タマリンド)は日本にないのでそのなかった材料の代わりを探してこのレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スペアリブ 500g
  2. オクラ 6本
  3. 茄子 1本
  4. 大根 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. トマト 1個
  7. 里芋 4個
  8. レモン 1~4個
  9. エンサイ(なければほうれん草 1/2パック
  10. 米のとぎ汁 500ml
  11. 2大さじ
  12. サラダ油 1大さじ

作り方

  1. 1

    レモンを絞っておく。圧力鍋にサラダ油を入れてスペアリブを炒める。

  2. 2

    色が変わったら塩とレモン汁を加えて軽く炒める。

  3. 3

    米のとき汁と玉ねぎとトマトを加える。

  4. 4

    強火で圧力をかけて蒸気が出始めたら中火~弱火にして30分加。火を止めて余熱で15分。

  5. 5

    蓋を開けて大根を入れて5分ぐらい煮る。

  6. 6

    オクラ、里芋、茄子を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る(5分ぐらい)

  7. 7

    最後にエンサイを入れて、3分ぐらい煮て火を止める。

コツ・ポイント

スープをとろとろにしたくない場合は里芋を入れないで米のとぎ汁の代わりに水を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザケースキッチン
に公開

似たレシピ