簡単♬絶品♬フワフワ中華玉子あんかけ

サニ子ちゃん @cook_40094226
鮭フレークが良いアクセントになってフワフワ玉子と甘酢あんが絡んでとてもおいしいです♬
余り物でパパッとメインに☆
このレシピの生い立ち
鮭フレークを頂いて何作ろうと冷蔵庫と
相談(笑) 他にもレタスやら小松菜などあったので玉子あんかけを作りました。カニやニラが無くてもとってもおいしいです♬
しっかりした味付けなので、メインのおかずになります。
簡単♬絶品♬フワフワ中華玉子あんかけ
鮭フレークが良いアクセントになってフワフワ玉子と甘酢あんが絡んでとてもおいしいです♬
余り物でパパッとメインに☆
このレシピの生い立ち
鮭フレークを頂いて何作ろうと冷蔵庫と
相談(笑) 他にもレタスやら小松菜などあったので玉子あんかけを作りました。カニやニラが無くてもとってもおいしいです♬
しっかりした味付けなので、メインのおかずになります。
作り方
- 1
材料の野菜を2cm位に切ります。
フライパンにごま油を入れて野菜と鮭フレークを炒めます。
- 2
火が通って来たら、塩コショウ 中華あじで味付けします。
弱火にしたら、牛乳と水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせます。 - 3
牛乳がポコポコして来たら火を止めます。
玉子をボウルに割り良く溶きます。
玉子の中に先に炒めた具を入れ混ぜます。 - 4
フライパンを綺麗に拭いたらごま油を入れて玉子を弱火と中火の間位の強さで両面焼けたら完成です♬
- 5
(あんかけ)
フライパンに水を入れて沸騰して来たら、調味料を入れて最後に水溶き片栗粉を入れて完成です♬
コツ・ポイント
焼く時は弱火と中火の間くらいです。強火だとパサパサと固くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961300