材料2つ!いちごジャム*

ねこまんと @cook_40107763
いちごと砂糖の材料2つで簡単にできるいちごジャムです。
このレシピの生い立ち
家の畑でいちごがすごくたくさんとれて、ジャムにしないと消費できなかったので…。
作り方
- 1
いちごのヘタをとって、水で洗う。
- 2
大きめの鍋にいちごをいれて、いちごの汁が少し出てきたら砂糖を入れる。
(写真は冷凍です) - 3
焦げないように混ぜながら弱火で1時間ほど煮込んで、アクが出てきたらとる。(弱火でも目を離すと溢れることがあるので注意)
- 4
少しとろみがついてきたら火を止め、熱湯につけた瓶にいちごジャムを入れる。
- 5
・お好みでレモン汁を入れても美味しいです。
・甘さ控えめなので、自分好みに味を調節してください。 - 6
チーズケーキにもあう♪ブルーベリージャム…こちらも材料2つです!レシピID17997275
コツ・ポイント
・あまりかき混ぜすぎず、いちごの粒が残ってるくらいの方が美味しいです。
・いちごが500g以下の場合、重さに合わせて砂糖の量も変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
苺大量消費♡材料3つだけ!手作り苺ジャム 苺大量消費♡材料3つだけ!手作り苺ジャム
苺を大量にもらったので苺ジャムを作ってみました。材料は3つだけで安心して楽しめる苺ジャムが作れます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962238