レンジで生チョコ八つ橋♪

パンダワンタン @cook_40094861
感激!白玉粉でモチモチ生地の生八つ橋が簡単短時間で作れます♪生チョコを包んだ手作り和菓子♫バレンタインにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
珍しい手作り生八つ橋が、揃えやすい材料で手作りできそうだったので、作ってみました♫
レンジで生チョコ八つ橋♪
感激!白玉粉でモチモチ生地の生八つ橋が簡単短時間で作れます♪生チョコを包んだ手作り和菓子♫バレンタインにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
珍しい手作り生八つ橋が、揃えやすい材料で手作りできそうだったので、作ってみました♫
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/XqUHs-hOnBM - 2
チョコレートを適度な大きさに割り、湯せんし溶かします。
- 3
生クリームを軽く湯せんします。
- 4
チョコに生クリーム,ラム酒を加え混ぜます。
- 5
ラップに包み、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 6
白玉粉,砂糖,水100mlを混ぜます。
- 7
600Wの電子レンジで1.5分温め、木べらでよく混ぜます。
- 8
更に600Wの電子レンジで1.5分温め、木べらでよく混ぜます。
- 9
ココアパウダーを打ち粉にして麺棒で伸ばします。2mm程の厚みにまで伸ばします。
- 10
7cm角の正方形に切ります。
- 11
生チョコを10等分にします。
- 12
生チョコを包み、皿に盛り付ければ完成です。
- 13
【料理ブログやっています】見てね♫
http://sauce-recipes.seesaa.net/ - 14
♡感謝♡
2016/6/16
「八ツ橋」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
① 生地は温めて、混ぜるを繰り返す!
② 生地は冷めないうちに伸ばす!
③ 冷蔵庫で保存すると硬くなるので、作ったらそのまま食べましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962466