シンプル!自家製シーチキン

ゆすひと @cook_40104321
和風だしで作ったクセのない味!
ハーブやオリーブオイルの香りがないので和風のアレンジもOKです!
このレシピの生い立ち
ローリエやオリーブオイルを使ったものも美味しいのですが、クセのない市販の味に近いものを作りたくて考えました。
シンプル!自家製シーチキン
和風だしで作ったクセのない味!
ハーブやオリーブオイルの香りがないので和風のアレンジもOKです!
このレシピの生い立ち
ローリエやオリーブオイルを使ったものも美味しいのですが、クセのない市販の味に近いものを作りたくて考えました。
作り方
- 1
水とサラダ油以外の調味料すべてを小鍋(ミルクパンなど)にいれて沸かす。
- 2
マグロまたはカツオは鍋の大きさに合わせて半分に切っておく。
- 3
沸騰したところにマグロまたはカツオをいれてアクがでてきたら簡単にとり、キッチンペーパーで落し蓋をして10分煮る。
- 4
煮汁につけたまま冷まして、煮汁ごと保存容器に移す。サラダ油を加えて完全に冷めたら冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
マグロ、カツオなどお好きなものでできますが、びんちょうマグロが出来上がりが柔らかく一番美味しく思います。(市販のシーチキンに近い食感)
煮ているとき、保存するときに煮汁から出てしまうと固くなってしまいますので気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器保温調理で自家製シーチキン(ツナ) 炊飯器保温調理で自家製シーチキン(ツナ)
白ワイン(純米酒)とオリーブ油を合わせた液で煮るので油っぽくなく、炊飯器保温調理なので確実に美味しくできる!自家製最高。 gingamom -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980093