中華風スープ
スープが余ったら片栗粉でとろみをつけ、どんぶりにしても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
中華風の料理が食べたくなって作りました!
作り方
- 1
チンゲン菜、にんじん、えのきを食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
ごま油で豚肉を炒め、切っておいた野菜を加えます。
- 3
具材がひたひたになるくらいにお水を加え、コンソメとお酒を加えます。
- 4
野菜が柔らかくなるまである程度煮込んだら、お醤油を加えて完成です。
コツ・ポイント
えのきではなく、しめじを使っても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり!中華風ワンタンの味噌スープ 野菜たっぷり!中華風ワンタンの味噌スープ
ワンタンをスープに直接ちぎって入れると、野菜たっぷりのスープを吸い込み、更にスープにはとろみをつけ、一石二鳥ですよ。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962474