さっぱり♪わかめとアスパラの梅酢和え

じゃじゃ子06 @cook_40107408
わかめと緑野菜を、手間なしで美味しい一品に♪梅味で熱い夏にもさっぱり食べられます!甘酸っぱさが最高!!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お弁当に緑が欲しくて、簡単に。梅干しは疲労回復にもなるので♪
さっぱり♪わかめとアスパラの梅酢和え
わかめと緑野菜を、手間なしで美味しい一品に♪梅味で熱い夏にもさっぱり食べられます!甘酸っぱさが最高!!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お弁当に緑が欲しくて、簡単に。梅干しは疲労回復にもなるので♪
作り方
- 1
アスパラとほうれん草は適当にザクザク切り、シリコンスチーマー(又は耐熱皿にラップ)で2分40秒ほどレンジで加熱し冷ます。
- 2
その間に、わかめが乾燥の場合は戻しておき、梅干しは種を除いて包丁で細かく叩く。
- 3
器に②の梅干しとAの材料全てを入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
③に、わかめと加熱した野菜を加えて全体をよく混ぜて絡ませ、冷蔵庫でしばらく冷やして馴染ませる。
- 5
※漬物ではないので時間が無ければすぐ食べても大丈夫ですが、冷蔵庫で一晩ほど置いた方が味が馴染んで美味しいです。
- 6
※あれば好みで白ごまを最後に振りかけると、風味も良くおしゃれ感でます(笑)
コツ・ポイント
時間を置いた方が味が馴染んで美味しいのでお勧めです!きゅうりや玉ねぎなどを入れても^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅のさっぱり和え(きゅうりとわかめ) 梅のさっぱり和え(きゅうりとわかめ)
定番のきゅうりとわかめの組み合わせに梅でさっぱりパンチ。鰹節とモッツァレラチーズを入れることで食べ応えのある一品に。 上海キッチン -
-
-
☆夏さっぱり!きゅうりとわかめの梅酢和え ☆夏さっぱり!きゅうりとわかめの梅酢和え
暑い夏は作る側は火を使うのがイヤ!食べる側はさっぱりと食べたい!そんなニーズにあった酢のものです☆クエン酸パワーで☆れなぼうず
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962541