作り方
- 1
前日に鶏むね肉に味覇(ウェイパー)をもみこみ味をつける
- 2
鶏むね肉を冷蔵庫から出してキッチンペイパーで水分をとりつつ常温肉にする
- 3
燻製機にサクラチップを入れて、240℃前後にして鶏むね肉を入れ約30分
- 4
フライパンで胡麻油をひきニンニクとローズマリーを炒めて香りを出す。
- 5
フライパンに鶏肉を入れ強火で火を通して完成
- 6
飾り付けにアスパラガスを炒めて盛り付ける。
コツ・ポイント
鶏肉の水分は取っておかないと燻製の香りが付きづらい
鶏肉を常温にしておかないと燻製したときに中が生になりやすい
似たレシピ
-
-
チキンステーキととローズマリーポテト! チキンステーキととローズマリーポテト!
ガーリックチキンステーキと、鳥の脂を使ったローズマリーポテト。並行作業ができるので、つけあわせも一緒に短時間で作れます! さおりーぬ3世 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うちカフェごはん*チーズチキンステーキ うちカフェごはん*チーズチキンステーキ
素材の味がしっかり楽しめてジューシーな鶏のステーキ。娘も夫も大好きで簡単なので我が家ではヘビロテです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ もりさらら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963140