かぼちゃパイ

chiru524 @cook_40197487
パイ生地が余ったので作りました。裏ごしは面倒くさいのでしてません!ズボラです。笑
このレシピの生い立ち
ある材料で簡単おやつを作りました。焼き時間込みで30分ぐらいで作れます。そんなに甘くないので調整してくださいね!
作り方
- 1
☆下ごしらえ
・パイ生地を出して伸ばしやすいようにしておく
・オーブン180℃で予熱 - 2
かぼちゃをレンチン(小ぶりなかぼちゃ4分の1なら600wで6~7分)して柔らかくする。
身の部分のみ刮ぎ取りマッシュする - 3
マッシュしたかぼちゃに生クリーム30ccと砂糖3グラム入れて滑らかになるまで混ぜる
- 4
伸ばしたパイ生地を4等分して、マッシュしたかぼちゃを包み、生地の端をフォークで痕を付ける。
- 5
卵黄の溶いた物をパイ生地にペタペタ塗る。
- 6
予熱したオーブンに180℃で10分~15分焼いてできあがり!
コツ・ポイント
かぼちゃを滑らかにすると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃパイ♡スイートかぼちゃを添えて〜 かぼちゃパイ♡スイートかぼちゃを添えて〜
パイだけじゃさみしいから残ったかぼちゃでスイートポテト風なミニかぼちゃを添えるのがかわいー\(^o^)/ さきんぐくっきんぐ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963463