かぼちゃパイ

chiru524
chiru524 @cook_40197487

パイ生地が余ったので作りました。裏ごしは面倒くさいのでしてません!ズボラです。笑
このレシピの生い立ち
ある材料で簡単おやつを作りました。焼き時間込みで30分ぐらいで作れます。そんなに甘くないので調整してくださいね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(4個)
  1. かぼちゃ 小ぶりなもの1/4
  2. 生クリーム 30cc
  3. 砂糖 3g
  4. 卵黄 1/2個
  5. パイ生地 1枚

作り方

  1. 1

    ☆下ごしらえ
    ・パイ生地を出して伸ばしやすいようにしておく
    ・オーブン180℃で予熱

  2. 2

    かぼちゃをレンチン(小ぶりなかぼちゃ4分の1なら600wで6~7分)して柔らかくする。
    身の部分のみ刮ぎ取りマッシュする

  3. 3

    マッシュしたかぼちゃに生クリーム30ccと砂糖3グラム入れて滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    伸ばしたパイ生地を4等分して、マッシュしたかぼちゃを包み、生地の端をフォークで痕を付ける。

  5. 5

    卵黄の溶いた物をパイ生地にペタペタ塗る。

  6. 6

    予熱したオーブンに180℃で10分~15分焼いてできあがり!

コツ・ポイント

かぼちゃを滑らかにすると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chiru524
chiru524 @cook_40197487
に公開
6歳、0歳ふたりの男児のママしてます。たまーにポツリと投稿します。子供ごはんもアップしていこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧何年ぶりかに離乳食をまた作り始めたので記録していきます。幼児食アドバイザー、食育アドバイザー持ってます♡同じママさんのお役に立てれば嬉しいです!時短な手軽レシピを紹介します♡
もっと読む

似たレシピ