洋風カボチャの煮物

☆mi〜san☆
☆mi〜san☆ @cook_40093743

いつもの醤油味の和風の煮物も飽きた!
コンソメで煮てみよー!!
このレシピの生い立ち
和風の煮物も食べ飽きたから、洋風な感じで~。
コンソメにバターに。醤油でなく塩コショウ!
甘い感じがニンジンのグラッセみたいです(*^^*)

洋風カボチャの煮物

いつもの醤油味の和風の煮物も飽きた!
コンソメで煮てみよー!!
このレシピの生い立ち
和風の煮物も食べ飽きたから、洋風な感じで~。
コンソメにバターに。醤油でなく塩コショウ!
甘い感じがニンジンのグラッセみたいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4カット
  2. ひたひた
  3. コンソメ 1個
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しお 少々
  6. コショウ 少々
  7. バター 1片(5gくらい)

作り方

  1. 1

    カボチャは一口サイズに切り、面取りをしておく。

  2. 2

    鍋にカボチャを並べ、水をひたひたまで入れ、コンソメも入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら、弱火にし砂糖を加え、カボチャが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    柔らかくなったら、塩コショウを加え、バターを入れてそっと絡め出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャは面取りした方が煮崩れしにくいです。
鍋にカボチャを並べる時、皮を下にして並べてください。これも煮崩れしにくいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆mi〜san☆
☆mi〜san☆ @cook_40093743
に公開
家族に安心安全なものを食べさせたい!美味しいものが大好き♪創作もするけれど、お店で食べたもの、TVで見たものを再現するのも。幸せのお裾分け♪☆私は薄味重視です☆
もっと読む

似たレシピ