小松菜消費☆炒め物

ぽむぽむえりぽむ
ぽむぽむえりぽむ @cook_40240945

簡単、あるもので^^
このレシピの生い立ち
小松菜消費のため、冷蔵庫に余ってた野菜達も一緒に作りたかったので( Ö )/

小松菜消費☆炒め物

簡単、あるもので^^
このレシピの生い立ち
小松菜消費のため、冷蔵庫に余ってた野菜達も一緒に作りたかったので( Ö )/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちょこっと
  1. 小松菜 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 人参 少し
  5. ショルダーベーコン 2〜3枚
  6. 〇鶏がらスープのもと(顆粒) 2g
  7. 〇みりん 小さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. 1個

作り方

  1. 1

    材料を切り、水洗いする。
    (小松菜は2cmくらいに切り、茎と葉を分けておく)

  2. 2

    フライパンに油を引き、炒り卵を作り、お皿に移しておく。

  3. 3

    フライパンの油を拭き、人参・玉ねぎ・小松菜(茎)を炒める。
    (人参・玉ねぎは冷凍してたため、水が切れるまで炒めました。)

  4. 4

    火が通ったら、油揚げ・ショルダーベーコン・〇を入れ炒める。

  5. 5

    最後に小松菜(葉)・炒り卵、塩こしょう入れサッと炒め、完成☆

コツ・ポイント

ベーコンも油揚げも味が濃いので、味付けは軽くしました(>o<)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽむぽむえりぽむ
に公開
19歳、お料理始めたて、面倒くさがり女子の簡単材料でのレシピです(*`・ω・*)ゞ彼氏という名のおっきな子供のためにご飯、時々お弁当作り頑張ってます(p`・ω・´q)
もっと読む

似たレシピ