タケノコご飯弁当

プリティトッシー
プリティトッシー @cook_40049287

たけのこの水煮で、たけのこご飯のお弁当を作りました。油揚げを一緒に炊くとおいしさアップします。
このレシピの生い立ち
たけのこのおいしい季節です。
旬のものをいただく幸せを家族に味わってほしくて作りました。
掘りたてのタケノコは香りが良くておいしいですが、”手間がかかるな~”って思う時は水煮でもおいしくいただけます。

タケノコご飯弁当

たけのこの水煮で、たけのこご飯のお弁当を作りました。油揚げを一緒に炊くとおいしさアップします。
このレシピの生い立ち
たけのこのおいしい季節です。
旬のものをいただく幸せを家族に味わってほしくて作りました。
掘りたてのタケノコは香りが良くておいしいですが、”手間がかかるな~”って思う時は水煮でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. たけのこの水煮 1パック
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. しめじ(あれば) 1パック
  5. だしの素(顆粒) 大さじ1
  6. 薄口しょうゆ おおさじ3

作り方

  1. 1

    お米はといで、炊飯器の中に分量の水を入れておきます。
    たけのこの水煮は、混ぜやすい大きさに切って下ゆでしておきます。

  2. 2

    小さく切った油揚げと、たけのこ、しめじを入れて調味料を入れて炊飯器のスイッチを入れます。

  3. 3

    卵焼きを焼き、
    きゅうりとわかめの酢の物を作って、お弁当に詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこの水煮は、下ゆでして使います。
手間がかかりますが、苦みのないおいしい筍ご飯になります。
油揚げはいると旨みアップでおいしい混ぜご飯になります。
我が家の冷凍庫には、いつもスタンバイしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリティトッシー
に公開

似たレシピ