魚の西京漬け

ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334

大好きな西京漬け♬サワラの他にも銀ダラや鮭でも美味しいです╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
私の大好きな西京焼き。子供達も「ご飯がススム〜」っと、夢中で綺麗に食べてくれます。

魚の西京漬け

大好きな西京漬け♬サワラの他にも銀ダラや鮭でも美味しいです╰(*´︶`*)╯
このレシピの生い立ち
私の大好きな西京焼き。子供達も「ご飯がススム〜」っと、夢中で綺麗に食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白味噌 100g
  2. 大さじ1/2
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    調味料をボゥルの中で良く混ぜる。

  2. 2

    【魚の下処理】
    魚に満遍なく塩を振り酒を少々かけたら、1時間くらい臭みを取るのにおく。

  3. 3

    キッチンペーパーで水分を拭き取り、ラップの上に味噌床を広げ魚を置いたら裏表に味噌をヘラで塗る。
    ラップで包むと良い!!

  4. 4

    一晩おいた魚の味噌をキッチンペーパーで軽く拭き取り、焦げるのを気をつけながら中火で焼く。
    ※洗うのは絶対ダメ!!

コツ・ポイント

西京焼きは、とても焦げやすいので火加減には注意です!!
フライパンで焼く場合の火加減は、中弱火で魚焼き用のアルミシートの上で焼くと身が崩れにくく上手に焼けます♬
グリルだと、簡単に焼けます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334
に公開
笑顔になれる様な食卓を目指して日々…料理勉強中です╰(*´︶`*)╯♡ ■□■□■□■□■□■□ ★好きなもの・パン・チーズ・根菜類・辛いもの・抹茶・甘いもの ★苦手なもの・グリンピース・白子
もっと読む

似たレシピ