おうちで手作りケチャップ

ベランダ菜園で採れたトマト。余りを冷凍しておき、ケチャップを作りました。簡単にできてフレッシュな味わいは格別です。
このレシピの生い立ち
食べきれず冷凍しておいたトマトが貯まったので
おうちで手作りケチャップ
ベランダ菜園で採れたトマト。余りを冷凍しておき、ケチャップを作りました。簡単にできてフレッシュな味わいは格別です。
このレシピの生い立ち
食べきれず冷凍しておいたトマトが貯まったので
作り方
- 1
トマトはヘタを取り深めのお鍋に入れる。
玉ねぎは荒く刻んで加える
ローリエも入れる - 2
はじめ強火、沸騰したら中火でアクと浮いてきた皮を取り除きながら、潰すように5分ほど煮る。
水は入れなくてOK。 - 3
トマトが煮崩れて全体的にトマトスープ状になったら、ローリエを取り出し、一旦火からおろす。
- 4
ブレンダーやミキサーにかけ、なめらかにする。
- 5
粗めのアミで粉砕しきれなかったタネや皮を濾しながらお鍋に戻す。面倒だけど濾した方が仕上がりがなめらかです。
- 6
お酢と調味料、香辛料を加え、弱火で時々混ぜながら煮詰める。
- 7
※香辛料は家にあるもので。
ナツメグ、クローブ、シナモンなど。チリやカイエンペッパーなども合います。少なめに入れてね。 - 8
おたまの軌跡が残る程になったら味をみて、好みで塩や砂糖を追加する。トマトソースでなくケチャップなので味は濃い目が◎
- 9
煮詰まるとはねるので注意してかき混ぜながら更に煮詰め、ケチャップの濃さになったら出来上がり。
- 10
煮沸消毒した瓶などに詰めて、冷蔵庫で保存し早めに食べ切りましょう。
- 11
お弁当のオムライスに使いました。
格別の味です♪
コツ・ポイント
冷凍したトマトは溶けてから刻むと汁が大量に流れ出てしまうので、凍っているうちに切るか、切らずに丸のままお鍋に。
ちなみに冷凍したトマトはちょっと水に浸すだけで皮がぷるんとむけます。ストックしておくと夏のサラダ麺やスープなどにも便利ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単手作りで美味しい♥トマトケチャップ♥ 簡単手作りで美味しい♥トマトケチャップ♥
トマトの季節です♥♥シンプルな手作りケチャップは格別です♥ぜひ「マイケチャップ」でいろいろお料理してください(❀ฺ´∀`❀ฺ) sotto -
安心 手作りケチャップ 安心 手作りケチャップ
トマト真っ盛りの我家の畑。トマトの水煮(左)ケチャップ(まんなか)ジュースとつくっています。ケチャップも簡単にできるので、レシピご紹介しますね。まーめちゃん
-
-
-
その他のレシピ