オクラと大根のだし風

ぽむどてーる @cook_40037415
大根のポリポリ感と生姜の風味、ネバネバに白だしの旨味…美味しい。
このレシピの生い立ち
先日作った茄子とオクラのだし風とは違う材料で責めてみたくて作りました。
オクラと大根のだし風
大根のポリポリ感と生姜の風味、ネバネバに白だしの旨味…美味しい。
このレシピの生い立ち
先日作った茄子とオクラのだし風とは違う材料で責めてみたくて作りました。
作り方
- 1
オクラは塩を振って板ずり後に茹でて冷水にとって水気を拭き取りみじん切り。
- 2
大根は5ミリ程度のみじん切りにして塩を少々振って放置後、水分を絞る。
- 3
生姜は、針生姜にしてからみじん切りに。
- 4
あさつきを小口切りに
- 5
ボウルに全部入れてひと混ぜ。保存容器に移し換え一晩寝かせてできあがり!
●5番にポイントあり● - 6
●白だし、4だとややしょっぱいかもしれないので、まずは3入れてみて、薄ければ追加で大さじ1をプラスしてみてね
- 7
●昆布が水分を吸うので、混ぜた直後にシャバシャバしてても大丈夫!
コツ・ポイント
●かつお削り節は1.5gパックを使ってます
●大根から出た水分は納豆昆布が吸ってくれるので、4番でシャバシャバしてても置いておけば落ち着いてくると思います
似たレシピ
-
-
-
デトックス【大根✖️おくら】ねばるサラダ デトックス【大根✖️おくら】ねばるサラダ
お腹スッキリ!おくらと納豆のネバネバで大根がモリモリ食べられます。ごまぽん風味に梅干しが爽やかで意外とさっぱりしてます。 ゆう1515 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966471