ゴーヤの円盤揚焼き

ゴーヤの大量消費に!簡単に作れて、何本でもペロリと食べれます!癖が少なく、サックサクなので、我が家では子どもに大人気!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大量にいただき、何とか消費出来ないか考えた時に出来たレシピです。片栗粉をまぶすので、円盤状焼き上がり、一気に簡単に作れるのが利点です!ケチャップをつけると、フライドポテト風になり、子どもも喜んで食べます!
ゴーヤの円盤揚焼き
ゴーヤの大量消費に!簡単に作れて、何本でもペロリと食べれます!癖が少なく、サックサクなので、我が家では子どもに大人気!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大量にいただき、何とか消費出来ないか考えた時に出来たレシピです。片栗粉をまぶすので、円盤状焼き上がり、一気に簡単に作れるのが利点です!ケチャップをつけると、フライドポテト風になり、子どもも喜んで食べます!
作り方
- 1
ゴーヤのワタをスプーンで取り除く
- 2
ゴーヤを薄く切る
- 3
切ったゴーヤをビニール袋に入れ、片栗粉をスプーンで2杯ほど加える
- 4
袋に空気を入れて膨らませ、密封する
- 5
シャカシャカ上下に振り、ゴーヤに片栗粉をまんべんなくつける
- 6
フライパンに、少し多めにサラダ油を入れ、火にかける
- 7
片栗粉をまぶした袋のゴーヤを全部フライパンに入れる
- 8
ヘラで、円盤状に形を整える
- 9
まわりに、こんがり焼き色がついてきたら、裏返し、両面こんがり焼く
- 10
裏返す時は、油が手にはねないように、フライパンを向こう側に傾けると良い
- 11
- 12
こんがり両面焼けたら、円盤状のゴーヤをキッチンバサミで食べやすい大きさに切る。(あら熱がとれてから手でちぎってOK)
- 13
味の素や、塩コショウ、トマトケチャップなど、味はお好みで
- 14
子どものおやつや、おつまみにピッタリです(*^^*)
- 15
ゴーヤを一本ずつ切ってビニール袋に入れて、すぐに調理できるようにストックしています!あとは片栗粉をまぶして焼くだけ!
コツ・ポイント
フライパンにゴーヤを入れたら、素早く、なるべく薄めの円盤状に形を整えると良いです。焼いている最中はいじらないこと。焼きすぎないように注意して下さい。
似たレシピ
-
意外な美味さ!ゴーヤ丸ごと苦味なし素揚げ 意外な美味さ!ゴーヤ丸ごと苦味なし素揚げ
ゴーヤ苦手なみんなもペロリとゴーヤ2本分くらい食べちゃいました♪やめられない〜止まらない〜☆*:.。. 種が美味い♪ ヴィヴィとテンのママ -
-
-
苦くないゴーヤチップス!子供もパクパク! 苦くないゴーヤチップス!子供もパクパク!
ゴーヤ嫌いの子供達もやみつき❗️大量消費にも!カリカリに揚げることで苦味が和らぎ、スナック感覚で食べれます♪ そうりんゆうまま -
大量消費!苦くない簡単ゴーヤの塩昆布和え 大量消費!苦くない簡単ゴーヤの塩昆布和え
ゴーヤ1本くらい1人でペロリと食べられちゃいます!子供も食べやすいです!大人数で集まる時はゴーヤ4本〜で作っています 1234go☆ -
-
-
-
その他のレシピ