イチジクのプツプツ食感が美味しい!

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

季節物のイチジクで作ったジャム!トーストやヨーグルトに添えてどうぞ!
このレシピの生い立ち
イチジクを頂いたので作ってみました。主人は生のイチジクはあまり食べないので好きなジャムを作ったら好評でした。

イチジクのプツプツ食感が美味しい!

季節物のイチジクで作ったジャム!トーストやヨーグルトに添えてどうぞ!
このレシピの生い立ち
イチジクを頂いたので作ってみました。主人は生のイチジクはあまり食べないので好きなジャムを作ったら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチジク 適宜
  2. グラニュー糖 イチジクの7割程度
  3. レモン 小さじ2〜4

作り方

  1. 1

    イチジクは薄皮を取ってざっくり切る。鍋は無水鍋か土鍋が向いています。

  2. 2

    上からイチジクの7割程度の砂糖と分量の半分のレモン汁を満遍なく振りかけしばらく置く。

  3. 3

    次に火にかけ沸騰してきたら極弱火にして時々静かに混ぜながら煮込んでいく。あくを取りながら

  4. 4

    イチジクの量にもよりますが、15分から20分程煮込んで出来上がり。最後に残りのレモン汁を入れてサッとひと混ぜ。

  5. 5

    保存瓶は煮沸消毒する。

コツ・ポイント

私の場合あまり甘過ぎるのが好きではないので砂糖控えめにします。ただ出来上がりのタイミングがちょっと難しいです。早めに仕上げるとサラッとしているし、煮込み過ぎると固めのジャムになるのでお好みで時間を調整するといいかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ