ミニクリスマスツリー寿司

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959

一人前サイズのツリー寿司です♪
好きな具材で飾り付け♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りなどに小さい寿司ケーキを作っていたのですが、タテに高くすればツリーっぽくなるのでは!?と思い作ってみました。

ミニクリスマスツリー寿司

一人前サイズのツリー寿司です♪
好きな具材で飾り付け♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りなどに小さい寿司ケーキを作っていたのですが、タテに高くすればツリーっぽくなるのでは!?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 酢飯 130g
  2. 青のり 小さじ1
  3. とびっこ 小さじ山盛1杯
  4. たまご 1個
  5. ○砂糖 小さじ1
  6. チーズ(角形タイプ) 1個
  7. きゅうり(輪切り) 6枚
  8. 【飾り用 】
  9. 今回は… .
  10. 刺身用サーモン 3切
  11. 刺身用まぐろ 4切
  12. ※厚かったので2枚を1/2にして使用 .
  13. ミニトマト 1個
  14. きゅうり 1/4本程度
  15. ☆その他具材 いくら、お刺身、ツナ、桜でんぶ鮭フレーク、大葉 等々… お好みでトッピング

作り方

  1. 1

    【道具】
    型には湯のみを使いました。

  2. 2

    【具材・飾りを準備する】
    ○のたまご・砂糖で炒り卵を作る。
    きゅうりは薄めの輪切りを6枚切っておく。

  3. 3

    チーズは型で抜いて、爪楊枝を刺しておく。

  4. 4

    【ごはんを準備する】
    全体の1/3の酢飯にとびっこ、残りの酢飯に青のりをそれぞれ混ぜておく

  5. 5

    【酢飯でツリーを作る】
    湯のみにラップを敷き、青のりごはんを斜めに詰める。

  6. 6

    炒り卵、とびっこごはん、炒り卵の順で同様に斜めに詰めていく。

  7. 7

    最後に青のりごはんを縁まで詰めて、ラップを被せ上からおさえる。

  8. 8

    【盛付け】
    お皿にごはんを詰めた型をひっくり返し、型とラップを取る。きゅうりの輪切りをのせ、星を差す。

  9. 9

    あとはお好みの具材で飾って完成です♪

  10. 10

    《ツリー周りの飾りはお好みで》
    今回は
    ☆サーモンとまぐろのバラ
    ☆ミニトマトのお花
    ☆薄切きゅうり 等
    を使いました。

  11. 11

    ☆きゅうり☆
    タテ1/2カット後、斜め薄切りにしておく。
    →葉っぱや酢飯の下に使用

  12. 12

    ☆刺身バラ☆
    刺身を少し重ねて横一列に並べ、端からクルクル巻く。
    真ん中に炒り卵等をのせると更に鮮やかに。

  13. 13

    ☆ミニトマトのお花☆
    6等分に切り込みを入れて、真ん中に型抜きで余ったチーズを挟む

  14. 14

    【参考】
    ガラスカップを型に使うと中を見ながら作れるので楽チンです♪
    (写真の中身は15の物です)

  15. 15

    飾りなし。
    シンプル3色バージョン

コツ・ポイント

★ツリーらしくするには青のりはあった方が良いと思います。
その他の具材・飾り等はお好みで用意して下さい。

★酢飯の間に挟む具は多すぎると、そこから崩れてしまうので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959
に公開

似たレシピ