作り方
- 1
・京のお揚げを6等分する。
・ざるの中、ティファールなどで沸かした湯 500mlをゆっくりかける。
・絞って水分をとる。 - 2
・鍋に◆を入れ沸騰させる。
・お揚げを入れて、アルミホイルで落とし蓋をする。
弱火で3分待つ。 - 3
・3分後蓋を取り、お揚げをひっくり返して1分煮る。
・火を消して鍋のまま冷まして完成。 - 4
【保存】
・一回分の量をラップにつつみ冷凍しておく。
食べるときは自然解凍でよい。
コツ・ポイント
・だし醬油はめんつゆで代用可。
・油っこくてもよければ油抜きせずとも可。
・揚げの水分はキッチンペーパーが染みなくなる程度に水分をとった方がよく味が染みてよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967477