小さいがんもどきとしめじの煮物

やんとエプロン☆ @cook_40128286
おいしいおだしをたっぷり含んでいます。
熱々は火傷に注意ですよー!
このレシピの生い立ち
新しいだしパックで作ったら、いつも以上に美味しくできたので、レシピにしてみました。
小さいがんもどきとしめじの煮物
おいしいおだしをたっぷり含んでいます。
熱々は火傷に注意ですよー!
このレシピの生い立ち
新しいだしパックで作ったら、いつも以上に美味しくできたので、レシピにしてみました。
作り方
- 1
メインの材料です。
- 2
しめじはいしづきを切り、小房にわけます。がんもどきはお湯をざっと回しかけ油抜きします。
- 3
ちくわは三等分に斜め切り、白滝は水洗いしておきます。
- 4
☆印の材料を小皿などで混ぜておきます。
- 5
鍋に400mlのお水とだしパックを入れ、中火で2~3分だしをとり、沸いたらがんもどき、しめじ、白滝をいれ煮ます。
- 6
がんもどきを時々ひっくり返し、落し蓋して、3分程度弱めの中火で煮ます。
- 7
④で混ぜた☆印の調味料を鍋に回し入れ、時々がんもどきをひっくり返し、10分程度煮ます。
- 8
余熱で味が染みるので直前まで鍋にいれておいて、温め直して盛り付けます。
コツ・ポイント
煮ている最中に煮汁がなくなったら早めに☆印の調味料を入れて、その時に☆印にお水も少し足すといいです。
だしをたっぷり含んでいるので、熱々は火傷に注意です。
似たレシピ
-
煮汁がじゅわ〜っ☆がんもの煮物 煮汁がじゅわ〜っ☆がんもの煮物
美味しい煮汁をたっぷりと含んだ、美味しいがんもの煮物です。材料はシンプル☆一口食べると、ほっとする美味しさです。 muffin.scone_ -
-
とろり〜がんもどきとしめじのあんかけ煮物 とろり〜がんもどきとしめじのあんかけ煮物
がんもにしめじと出汁をたっぷり含めてあんかけにしてみました。ねぎの風味も添えて、ご飯と一緒にどうぞ♪ お料理ニャロメ -
-
ほっこり、ひろうずと野菜の煮物 ほっこり、ひろうずと野菜の煮物
おだしを吸って、お口に入れるとじゅわっとするひろうず。久しぶりに食べたいなぁっと思ってつくりました。ヘルシーでおいしいですよ。Happyぴぃ
-
-
-
筍とがんもの煮物『きのう何食べた?』#3 筍とがんもの煮物『きのう何食べた?』#3
よしながふみさんの『きのう何食べた?』1巻3話に出てくる春の献立です。がんもどきがお出汁を吸ってしみじみ美味しい♡ yahikko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967714