【冷凍保存/離乳食】小分けお出汁ブロック

ミズヒラばら子 @cook_40262081
離乳食や出汁巻き、ちょっとした煮物に大活躍です。
このレシピの生い立ち
余りがちな出汁、小分け冷凍保存で使い切れます。
【冷凍保存/離乳食】小分けお出汁ブロック
離乳食や出汁巻き、ちょっとした煮物に大活躍です。
このレシピの生い立ち
余りがちな出汁、小分け冷凍保存で使い切れます。
作り方
- 1
材料を揃えます。
(オススメは兵四郎) - 2
水と出汁パックを入れて中火にかけ、沸騰後3-5分煮出す。
- 3
製氷器に注ぐ。
- 4
【冷凍保存】凍ったらジップロックに入れて保管します。(2週間OK)
- 5
【解凍】1個の場合、レンジ600Wで30秒で液体になります。
コツ・ポイント
水から煮出すこと。
似たレシピ
-
製氷トレーで!ZEPPIN☆出汁キューブ 製氷トレーで!ZEPPIN☆出汁キューブ
うどんやそうめんのつけ汁やだし巻き卵、など、ちょっと旨味を入れたいときにさっと使えて、大活躍します!! 絶品料理人☆のりしー -
-
-
-
-
-
-
【離乳食】一石二鳥の簡単フリージング方法 【離乳食】一石二鳥の簡単フリージング方法
離乳食後期から始まる三回食。ちょっとの下ごしらえで、毎日の準備を簡単にできる一石二鳥のフリージング方法です。 pazzy -
-
-
離乳食 ほうれん草とさつま芋の冷凍保存 離乳食 ほうれん草とさつま芋の冷凍保存
離乳食中期からのほうれん草とさつま芋のストックです。おかずに混ぜたりタンパク質に混ぜたりスープにも大活躍です!冷凍保存! ❁りんかママ❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968200