クリタケとトロロ昆布の焼きキノコ

福井のおじじ
福井のおじじ @cook_40055829

クリタケの若い物は焼きキノコで食べると美味しいです。ダシ昆布の代わりにトロロ昆布も美味しいですよ(^^)試してね
このレシピの生い立ち
焼きキノコは簡単料理ですが、キノコの持つ旨味とその他の特性を味わうのに適した料理と思います。酒の代わりにワインを使ったり、バターを1カケ乗せて焼くのも美味しいです。

クリタケとトロロ昆布の焼きキノコ

クリタケの若い物は焼きキノコで食べると美味しいです。ダシ昆布の代わりにトロロ昆布も美味しいですよ(^^)試してね
このレシピの生い立ち
焼きキノコは簡単料理ですが、キノコの持つ旨味とその他の特性を味わうのに適した料理と思います。酒の代わりにワインを使ったり、バターを1カケ乗せて焼くのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. クリタケ 5本
  2. トロロ昆布 1つかみ
  3. 乾燥ワカメ コサジ杯
  4. 醤油 中匙1杯
  5. 酒かワイン 大匙1杯

作り方

  1. 1

    クリタケは11月~12月に枯れ木の根元に生え、旨味の濃いキノコでこれぐらいの成長度合いの物が焼きキノコに適してます。

  2. 2

    食べやすい大きさに縦に裂きます

  3. 3

    陶器の皿に中央にトロロ昆布と乾燥ワカメを置きます。

  4. 4

    その周りにキノコを並べます。

  5. 5

    醤油と酒をトロロ昆布にかけてください。。

  6. 6

    オーブントースターに入れて火力を低くして6分間加熱します

  7. 7

    キノコを天地替えして強火で5分加熱します。

  8. 8

    焼き具合を確認して味見して完成です。凄く美味しいのでおかずにも、酒のアテにも良いです。つくれぽ待ってますよ~

コツ・ポイント

ダシ昆布の代わりにトロロ昆布を使いますが、それだけでは旨味がやや少ないので乾燥ワカメを追加するのです。醤油と酒は必ずトロロ昆布にかけてください。焦げたり燃えたりするのを防ぐためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井のおじじ
福井のおじじ @cook_40055829
に公開
定年後の健康な暮らしのため山歩きや山菜採りをしております。福井県は東北や信越地方と比べると山菜の利用が少ないです。山キノコは特に利用が少ないので、私の料理は福井の人から見ると 「ええっ!?」 と驚かれるようです。皆さんが熱湯にキノコを入れるという旨みを消し去る煮方なんです。ですから私は特異な存在ですネ(^^;)。私の主張は只1つ、美味しい山菜キノコは美味しさを逃がさず味わおうと言うことです。
もっと読む

似たレシピ