大根の葉 炒め物たまごあえ-レシピのメイン写真

大根の葉 炒め物たまごあえ

catherinee
catherinee @cook_40051446

たまごとの色あいもきれいです
このレシピの生い立ち
定番のじやこと大根葉いためだと 箸やすめにしかならず、食べきらないことがたびたび。
娘の思いつきで 今回の炒め物にいたら、大好評。
一度で 完食いたしましたので 覚書をかねて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉  1本分
  2. 2個
  3. ごま 大さじ1~
  4. ラー油 少々
  5. 赤酒 おおさじ1
  6. プロだし 適宜

作り方

  1. 1

    大根葉は洗って 乾かし、ざっくり刻む

  2. 2

    卵ときほぐして
    プロだしを適宜混ぜる(薄めの味に調整)

  3. 3

    熱したフライパンにごま油
    大根葉いためる
    塩一つまみ 赤酒回しかけて少しいためる
    ラー油加える

  4. 4

    卵まわしかけて ふたして火を通す

コツ・ポイント

我が家は 酒の代わりに赤酒を愛用しています。
酒のときは 好みで みりんを加えてください
酒だけでも十分です。
プロだしも なければ めんつゆでかまいません
要は ご家庭の味になれば それが一番です。
ラー油も控えめにするのが うち流です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

catherinee
catherinee @cook_40051446
に公開
学生時代にお菓子作りに目覚め はや ん十年焼き菓子が大好きです 
もっと読む

似たレシピ