作り方
- 1
大根葉をさっと茹でてザルにあげます。
- 2
冷めたら絞ります。
- 3
細かく切ります。フライパンを熱しごま油を入れて、にんにくと大根葉を炒めます。
- 4
調味料(量は大根葉の量によって調整してくださいね)を入れて、最後に溶き卵を入れてよく混ぜたら出来上がりです。
- 5
- 6
峰みね子さんが、ブロッコリーとカリフラワーの茎入りでつくれぽをくれました!ありがとう♡♡
コツ・ポイント
薄味になっているので、最後にしょうゆで味を調えてくださいね♡
似たレシピ
-
ホロホロ~大根葉としらす・卵の炒め物~ ホロホロ~大根葉としらす・卵の炒め物~
捨ててしまいがちな大根葉ですが、実はビタミン類やカルシウムが豊富!ぜひ大根は葉つきで買って、食しましょう。目指せ肌美人☆ マチコt -
-
-
-
大根の葉アレンジ〜ピリ辛炒め〜 大根の葉アレンジ〜ピリ辛炒め〜
家庭菜園で大根を育ててます。大根の葉の部分はビタミンミネラルが白い部分より多く、捨てるにはもったいないです!ご飯やパスタに絡めてご飯パスタが進む一品にアレンジしました。隙間時間レシピ
-
-
-
簡単!ダイコンの葉(大根葉)生姜炒め 簡単!ダイコンの葉(大根葉)生姜炒め
新鮮な葉付き大根を購入。生き生きとした元気な大根葉を美味しく食べれるよう調理しました。生姜が効いて美味しい!お弁当にも☆ 白い羽 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924504