塩茹で☆落花生

caterina
caterina @cook_40052690

粒の大きな落花生が手に入ったら、圧力鍋でシンプルに塩ゆでが簡単で美味です。
このレシピの生い立ち
友人から「頂いたけど、食べないから貰ってほしい」とどっさりと大きな箱で落花生が転送されてきたので、台湾でお茶うけに出た茹で落花生を思い出して作ったら美味しかったので、覚書として。
時短で圧力鍋を使用。

塩茹で☆落花生

粒の大きな落花生が手に入ったら、圧力鍋でシンプルに塩ゆでが簡単で美味です。
このレシピの生い立ち
友人から「頂いたけど、食べないから貰ってほしい」とどっさりと大きな箱で落花生が転送されてきたので、台湾でお茶うけに出た茹で落花生を思い出して作ったら美味しかったので、覚書として。
時短で圧力鍋を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生落花生 500g
  2. 天然塩(海人の藻塩) 15g
  3. お水 1000cc

作り方

  1. 1

    落花生に土が付いてる時はたわしでよく洗う。

  2. 2

    お塩は天然塩で。

  3. 3

    圧力鍋に①の落花生を入れ、ひたひた位のお水を加え、②の天然塩も加え、蓋をして加圧9分。

  4. 4

    自然冷却し、塩分控えめなので、そのまま10分程放置。

  5. 5

    一度で食べきれない時は、冷蔵庫へ

コツ・ポイント

減塩生活が染みついてるので、塩分濃度1.5%で作っています。
加圧10分では少し柔らかめ、7分では少し硬めなので、最終的に9分に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ