お義母さん直伝油不使用カステラ少量版

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

先にアップしているカステラの少量版にトライ。
このレシピの生い立ち
もとはお義母さんに教わった美味しいカステラ。卵の在庫が少なくてもコマメに作るには?また持参お土産には?と考えてみました。手間は一緒なので、多く作って切って冷凍保存がラクかな?でも冷凍庫いっぱいになるし…と最小単位を考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

牛乳パック小1個分
  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. はちみつ 小1
  4. ぬるま湯 小1
  5. 強力粉 30g
  6. 牛乳パック小、ザル、アルミホイル 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に予熱しておく。我が家はトースターでは牛乳パック上がつきそうでちょい燃えました(^_^;)

  2. 2

    よく洗った牛乳パックを乾かし、パウンド型のようにホチキスやテープでつくる。アルミホイルをしきつめる。

  3. 3

    卵に砂糖を加えしっかりハンドミキサーで泡立てる。今回はきび砂糖。

  4. 4

    お湯で溶かしたハチミツを加え、粉も加え、さらにハンドミキサー。ザルでこし、型へ入れて焼く。

  5. 5

    焼き時間は加減ください。うちはオーブン160℃で15分、方向変え150℃15分焼きました。途中お好みでザラメのせて。

  6. 6

    焼けたらアルミホイルをはがし、焼いているときと上下さかさにして、乾燥しないようラップかビニールで包む。

  7. 7

    さかさにしてます。上面にくらべ、底は色白です。

コツ・ポイント

しっかり泡立てる、ハチミツを溶かすのがコツでしょうか。あとは牛乳パックをキレイにしてくださいね。牛乳パック印刷面が焼きつかないよう天板に接するところもアルミホイルをしくのが良いと思います。しっかり焼けたら弾力でるので、押さえてチェック。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ