山形県産あおばた豆*きな粉クッキー

Chihiro⌘ @cook_40152114
きな粉を使ったヘルシークッキー♡ あおばた豆という山形県産の青大豆のきな粉を使用しました。普通の黄色いきな粉でも◎
このレシピの生い立ち
きな粉の消費に困ったので、大量消費に!
山形県産あおばた豆*きな粉クッキー
きな粉を使ったヘルシークッキー♡ あおばた豆という山形県産の青大豆のきな粉を使用しました。普通の黄色いきな粉でも◎
このレシピの生い立ち
きな粉の消費に困ったので、大量消費に!
作り方
- 1
※オーブン170℃に予熱開始。
バターを油と合わせて室温に戻しておく。 - 2
砂糖、卵を加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 3
木べらに持ち替え、薄力粉、きな粉を入れ切るように混ぜる。
- 4
まとまったらラップに包み、筒状にして冷凍庫で10〜30分ぐらい休める。
- 5
包丁でカットし、クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで10〜20分ぐらい焼く。
- 6
綺麗な緑色♡♡
コツ・ポイント
焼き時間は、私の場合オーブンの上段で5分、さらに5分、下段にうつして6分半でした。ご家庭により調節してくださいね。
似たレシピ
-
バター不使用☆さくさくきな粉クッキー バター不使用☆さくさくきな粉クッキー
バターを使わないクッキーはベタつく感じで好きじゃないのですが、きなこを使うと程よくサクサクして美味しく食べられました。 soybean★ -
バター不使用☆甘さ控えめ☆きな粉クッキー バター不使用☆甘さ控えめ☆きな粉クッキー
レシピID:19384376のバター不要のココアクッキーをきな粉に。どこまで油分や砂糖を減らしてヘルシーにできるか挑戦!☆さくらん☆
-
バターなし♥サクサクきな粉クッキー バターなし♥サクサクきな粉クッキー
ちょっときな粉が余ったら、ご家庭にある材料でクッキーを作ってみてください。バターなしなのでお手軽です( ・∇・)。 FKbaby -
-
きな粉香る きな粉クッキー きな粉香る きな粉クッキー
きな粉をたっぷり使った和風テイストのクッキーです。ちょっとしたひと手間で口当たりも良くきな粉の香りが引き立ちます。私のおやつ箱用レシピの1つ。 ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970705