失敗なしのブリの鍋照り

くりすママ
くりすママ @cook_40101878

フライパンで作る、しっかりと味の濃い、ぶりの照り焼きですよ~
このレシピの生い立ち
ブリの美味しい時期に、簡単にできる照り焼きを食べたくて☆鍋照りなら失敗なしです。

失敗なしのブリの鍋照り

フライパンで作る、しっかりと味の濃い、ぶりの照り焼きですよ~
このレシピの生い立ち
ブリの美味しい時期に、簡単にできる照り焼きを食べたくて☆鍋照りなら失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり切り身 2枚
  2. 少々
  3. 小麦粉(薄力粉) 少々
  4. 適宜
  5. 酒(なければ水 大さじ2
  6. はちみつ(なければ砂糖) 大さじ2弱
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ブリの切り身の両面に軽く塩をふって、10分ほどおく。

  2. 2

    キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取って、小麦粉を両面に軽くまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱して、盛り付けたとき上になる方から片面を2分弱ずつ焼く。焼くときはフタをしてね。

  4. 4

    両面焼いたら、油をふき取る。このひと手間で調味料のからみがうまくいきますよ。

  5. 5

    火を止めて、調味料を全部入れる。再び火をつけてお好みまで調味料を煮つめます。フライパンを傾けながら調味料をぶりに絡めてね

  6. 6

    できあがり~
    味が濃い目です。ごはんがパクパクいけちゃいます。

コツ・ポイント

塩を振ることで水分と一緒に臭みがぬけます。
小麦粉をはたくことでカリッと焼けるし、調味料もとろっとします。
しっかり煮詰めるもよし、さらっと仕上げるもよし。味は濃いめなのでお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりすママ
くりすママ @cook_40101878
に公開
くりすのママです。
もっと読む

似たレシピ