作り方
- 1
卵にマヨ、鶏がらを混ぜる
- 2
油揚げはぬるま湯で油をしっかり搾る
半分に切って開いて卵を流し入れる - 3
レンジ600w1分チン
- 4
油少々でお揚げを少し焼く
- 5
葱舞茸たれを加えてしばらく煮る
コツ・ポイント
油揚げが破れてもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺お弁当に♪油揚げのすき焼き袋巾着煮☺ ☺お弁当に♪油揚げのすき焼き袋巾着煮☺
玉子を絡めた牛肉としらたきを油揚げに入れて煮たすき焼き風巾着煮です♪簡単に作れて、甘辛い味がご飯にピッタリです☆ hirokoh -
-
-
ダシダで肉の味Σ(゜Д゜すき焼き風卵とじ ダシダで肉の味Σ(゜Д゜すき焼き風卵とじ
お肉無し!鍋物って気もちょっと…そんな時に、どうぞ(^^)ダシダの味を、吸ったお麩や油揚げがたまらないよっ(^○^)keis♪
-
-
肉なし節約!たっぷり野菜のすき焼き鍋 肉なし節約!たっぷり野菜のすき焼き鍋
割下には野菜やキノコから水分が出るので、水で薄める必要なし!お肉の代わりの油揚げに、味がジュワッとしみて節約絶品♪ むすたーはむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971392