☺お弁当に♪油揚げのすき焼き袋巾着煮☺

hirokoh @hirokoh
玉子を絡めた牛肉としらたきを油揚げに入れて煮たすき焼き風巾着煮です♪
簡単に作れて、甘辛い味がご飯にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
油揚げが冷蔵庫にあったので、お弁当のおかずにと考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺お弁当に♪油揚げのすき焼き袋巾着煮☺
玉子を絡めた牛肉としらたきを油揚げに入れて煮たすき焼き風巾着煮です♪
簡単に作れて、甘辛い味がご飯にピッタリです☆
このレシピの生い立ち
油揚げが冷蔵庫にあったので、お弁当のおかずにと考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
パスタは1/4の長さに折っておく。
つまようじ代わりに油揚げを止めるのに使います。 - 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きする。
まな板の上にのせて、菜箸で油揚げを伸ばすようにコロコロして、半分に切って袋状にする。 - 3
しらたきはサッと水洗いしてから細かく切り、耐熱容器に水200ccと一緒に入れ、ラップをして500Wのレンジに3分かける。
- 4
レンジにかけたしらたきをザルに上げて、水気をしっかり切る。
牛肉は少し細かくなるように切っておく。 - 5
ボウルに牛肉・しらたき・玉子を入れて、玉子が全体的に馴染むまで混ぜ合わせ、1/4量ずつ油揚げに入れ、口をパスタで止める。
- 6
鍋に★印の材料を入れて中火にかけ、沸騰してきたら具材を入れて口を止めた油揚げを入れ、落とし蓋をして10分煮る。
- 7
油揚げをひっくり返して、さらに10分煮たら完成♪
コツ・ポイント
・落とし蓋がない方は、アルミホイルを軽くクシャッとしわをつけてから伸ばして、真ん中に切れ目を入れて落し蓋の代わりにしても。
・煮ている途中で煮汁が減ってきてしまったら、水を少しずつ煮ていって足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪ ちょっとおしゃれな、油揚げと卵の巾着煮♪
油揚げに卵をIN、お馴染の巾着煮もちょっと変化をつけるとオシャレになります♪もちろんお弁当にもOKです♪♪ さざんか©
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287616