【おやつ】カリッともちふわポテトフライ

ほっぺとえくぼ @cook_40061289
外はカリッと中はもちふわっと。おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
オレンジページに載っていたレシピを子供ごのみにアレンジしました。あっという間に食べてしまい、手間がかかった割には一瞬だったなぁと少しがっくりw
【おやつ】カリッともちふわポテトフライ
外はカリッと中はもちふわっと。おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
オレンジページに載っていたレシピを子供ごのみにアレンジしました。あっという間に食べてしまい、手間がかかった割には一瞬だったなぁと少しがっくりw
作り方
- 1
ジャガイモを4等分にし、水をはった鍋に入れ沸騰させる。ふたをして竹串がすっと通るくらいまで弱火で15分ほどゆでる。
- 2
湯を捨てたらふきんを乗せた手にじゃがいもを置き、竹串で皮をさーっと剥く。これが難しい人はゆでる前に剥いておいてもよい。
- 3
再び中火にかけマッシャーで細かく潰しながら水分を飛ばす。★を加え中火で2分練って滑らかにし、火をとめあら熱をとる。
- 4
★を加えて練るとこんな感じになります。
- 5
2に●を加え粉っぽさがなくなるまで練りまぜる。小麦粉は3回に分けて入れるとよい。生地は20~25等分にし軽く丸める。
- 6
まな板に打ち粉用の小麦粉(分量外)をふって生地をおき、10センチの棒状にのばす。
- 7
フライパンに油を2〜3センチほど入れ180度に熱し、4の生地を入れ薄く揚げいろがつくまで3~4分揚げる。
- 8
時々網じゃくしなどで持ち上げて空気に触れさせながら、カリッとするまで2〜3分揚げる。キッチンペーパーで油をきり器に盛る。
コツ・ポイント
茹で上がったおじゃがは最初によくマッシュしてください。そうすると牛乳を入れて練るときにとてもなめらかになります。
おそらく6の状態で冷凍保存が可能かと思います。そのままだと冷凍できないおじゃがも、この方法なら量を増やして作っておけます。
似たレシピ
-
もちカリッ☆やみつきフライドポテト☆ もちカリッ☆やみつきフライドポテト☆
外はカリッ!でも中はもちっとしっかり味がついているので、そのままでとっても美味しいです。いつも我が家は取り合いです^^; ぴりっちょ -
-
-
-
外はカリッ☆中はホクッ♡フライドポテト 外はカリッ☆中はホクッ♡フライドポテト
外はカリッ☆中はホクッ♡そんなフライドポテトを自宅で食べたくて作りました♪お好みでケチャップをつけて召し上がれ♡(^^) 柚子ぽんずキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972134