ラム酒香るチーズパイ

白猫の雪 @cook_40269417
繊細な層のパイにラム香るドライフルーツとクリームチーズ…これぞマリアージュ!フィリングは混ぜるだけだから簡単♪
このレシピの生い立ち
うめはらフルーツミックスを消費する為に!
ラム酒香るチーズパイ
繊細な層のパイにラム香るドライフルーツとクリームチーズ…これぞマリアージュ!フィリングは混ぜるだけだから簡単♪
このレシピの生い立ち
うめはらフルーツミックスを消費する為に!
作り方
- 1
強力粉と薄力粉と塩をあわせてふるう。1センチ角にした冷たいバターを粉に入れてカードなどで粉をまぶしながらバターを刻む。
- 2
バターが細かくなったら白ワインビネガーと冷水を加え粉っぽさが残るくらいにカードでまとめる。絶対に練らないこと!
- 3
まだポロポロのラップにうつしてぎゅっとまとめて冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 4
フィリングを作ります。常温のクリームチーズにドライフルーツを加えて混ぜれば完成!
- 5
寝かせた生地を打ち粉をした台にうつして麺棒で押すようにして伸ばす。三つ折りにして90度回転を繰り返していく。
- 6
最初はポロポロですがこんな感じに綺麗になるまで繰り返します。
- 7
24等分して9センチ角に伸ばします。
- 8
オーブンを230度に余熱。その間にフィリングをティースプーン1杯ずつ包む。生地が重なる部分に溶き卵で糊付けします。
- 9
表面につや出しの溶き卵を塗り25〜30分焼きます。しっかり焼かないと重なった部分が生焼けになります。
- 10
型無しでも広がらないので問題ないです!うめはらフルーツミックスを使ったので違うのを使う方は甘さ調整して下さい。
コツ・ポイント
面倒くさい!って方はパイシート使って下さい(笑)
たまにしかパイ作らない場合はバターと強力粉を買うより安上がりですし…(笑)
甘さ控えめで塩分を少しきかせていますのでお酒にも合います。
似たレシピ
-
フードプロセッサーでカボチャパイ フードプロセッサーでカボチャパイ
難しいパイ生地が簡単に作れます。手作り感たっぷりのザクザクパイです。かぼちゃのフィリングは甘さ控えめで、素材の味がするナチュラルテイストだよ。 elha -
とろけるチョコレートパイ。アメリカン~♪ とろけるチョコレートパイ。アメリカン~♪
バター香るサクサクのパイ、とろけるチョコフィリング、出来立ての生クリーム。う~ん幸せ!そんなアメリカンパイをどうぞ♪ オマールえび子 -
-
ラム香るフルーティークリームチーズアイス ラム香るフルーティークリームチーズアイス
ラム香るちょっぴり大人味のアイスです。クリームチーズとドライフルーツが爽やかにマッチして、美味しいですよ♪ ナオ麻呂 -
-
ラム酒香るビターチョコレートチーズケーキ ラム酒香るビターチョコレートチーズケーキ
70%チョコレートなのでラム酒漬けドライフルーツをたっぷり入れてみました。ラム酒漬けドライフルーツは10年超もの 椋の木繭 -
-
-
アーモンド香るカスタードかぼちゃパイ アーモンド香るカスタードかぼちゃパイ
ハロウィンにもおすすめのかぼちゃパイ。フィリングは甘さ控えめで素朴な味わい。カスタードは余ってしまうので無しでもOK pooko132
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972317