しっとり美味しいチーズパウンドケーキ

windmist
windmist @cook_40074127

HMとクリームチーズで簡単に出来る・ドライフルーツたっぷり・バター不使用。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近いクリームチーズの消費と、バターが使い切ったので適当に考えて作ったら意外に美味しかったんです。
ドライフルーツは今回、桃・いちご・クランベリーを使用しました。
ウィスキーを使ったのもラム酒がないためでした(笑)

しっとり美味しいチーズパウンドケーキ

HMとクリームチーズで簡単に出来る・ドライフルーツたっぷり・バター不使用。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近いクリームチーズの消費と、バターが使い切ったので適当に考えて作ったら意外に美味しかったんです。
ドライフルーツは今回、桃・いちご・クランベリーを使用しました。
ウィスキーを使ったのもラム酒がないためでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝型1台分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. クリームチーズ 250g
  3. 2個
  4. ドライフルーツ 好きな分量で
  5. ラム酒またはウィスキー 大さじ3~4(ドライフルーツの分量により)

作り方

  1. 1

    ドライフルーツを酒に漬ける、子供に食べさせるなら水に変えてもいい。

  2. 2

    室温で柔らかくしたクリームチーズを練る、少し粒が残っても気にしない。

  3. 3

    卵2個を入れて更に混ぜて、均一になって分離しないようになれば充分。

  4. 4

    1を酒ごと入れて混ぜる(最終的に生地は固めになるので底に沈む心配はあまりない)

  5. 5

    粉類を篩いで4に入れ、ゴムぺらで混ぜる。粉っぽくなくなればいい。フルーツも分散させるように気を付ける。

  6. 6

    キチンペーパーを敷いたパウンドケーキ型に入れて、軽く数回どんどんする

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで45分~1時間焼く。15~20分ぐらいの時に出して真ん中に切れ目を入れ再びオーブンにイン。

  8. 8

    焼き立てを食べてもいいし、粗熱取ってからラップでくるんと包んで冷蔵庫に入れ、後で食べても美味しいです。

コツ・ポイント

HMじゃなくて薄力粉を使うなら粉200g、BP小さじ1、砂糖60~80gに変更。
バター不使用だけどクリームチーズのおかげでしっとりになります。
桃・マンゴーなどの大きめのドラ—フルーツを使う時にはみじん切りしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
windmist
windmist @cook_40074127
に公開
美味しい食べ物が大好きな食いしん坊から進化してきた。食欲って恐ろしい。経済・簡単・健康なレシピを目指します。でもたまには美味しさ>カロリーとも思います。
もっと読む

似たレシピ