白和え

♪ゆうちょん♪ @cook_40253231
冷蔵庫の残り食材を整理出来る副菜
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理の為、よく作る一品。
和える野菜は、このレシピの材料に限らず、こんにゃくや、椎茸などなんでもお好みのものを(^-^)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにくるみ、レンジで30秒ほど加熱して水切りする。
- 2
人参は2センチ程度の長さに千切りし、柔らかくなるまで茹でる。
- 3
ほうれん草を茹で、3センチ程度の長さに切る。
- 4
1で水切りしておいた豆腐をボールに入れ、スプーンの背で押し潰していく。
- 5
4に◎の調味料を入れ、よく混ぜる。
- 6
- 7
ほうれん草と人参の水気をよくきり5と和えれば出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐や和える材料の水気をよくきる事。
似たレシピ
-
-
ほうれん草と人参の酒粕の白和え☆ ほうれん草と人参の酒粕の白和え☆
簡単だけどいつもと少し違う大人なおつまみです!酒粕の量を調整したり、春菊や小松菜、しめじ等お好みの食材でも美味しいです♪ かやこ黒真珠 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972329