ひき肉の巾着煮

りのっちん
りのっちん @cook_40274348

鶏肉もプラスで、ボリューム満点。
このレシピの生い立ち
お料理教室で、鶏肉で作ったものを合いびきが家にあったので、アレンジしてみました。

ひき肉の巾着煮

鶏肉もプラスで、ボリューム満点。
このレシピの生い立ち
お料理教室で、鶏肉で作ったものを合いびきが家にあったので、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 5枚
  2. 合いびき肉 300g
  3. 少々
  4. 生姜汁 小さじ1
  5. 人参 40g
  6. しいたけ 3枚
  7. 青ネギ 2本
  8. 鶏もも 300g
  9. 醤油 適量
  10. 片栗粉 適量
  11. 適量
  12. A   300cc
  13. A  砂糖 大さじ2
  14. A  酒 大さじ2
  15. A  醤油 大さじ2
  16. A  みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは、熱湯で油抜きをする。
    長方形のものは、1/2に切る。
    袋状に口を開けておく。

  2. 2

    鶏肉は、一口大にk理、醤油で下味をつけて片栗粉をまぶし、油をかけて220度に予熱しておいたオーブンで10分焼く。

  3. 3

    人参、シイタケはみじん切り。
    青ネギは小口切りにしておく。

  4. 4

    ひき肉に、塩を加えてよくねり、しょうが汁、3を加えて混ぜ、油揚げに詰める。
    口を爪楊枝で止める。

  5. 5

    フライパンに、Aを入れて煮立ったら、2,4を入れて落し蓋をして煮込む。10分ぐらい。

コツ・ポイント

油揚げを袋状に開く前に、綿棒で上からコロコロ押さえつけてから、開くと上手に開けますよ。

いんげん、きぬさや、オクラなどゆでた野菜を添えると彩がきれいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りのっちん
りのっちん @cook_40274348
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ