チョッピリ和風カレー☆生姜入り!

チョッピリ和風でヘルシーカナァ(*´ºั³ºั )♡
炒め用 油使わない!余分な油は 拭き取る!
このレシピの生い立ち
急に 息子が珍しく カレー食べたい!ッテ。。
カレーの気分ぢゃなかった。。。(笑)
いつものカレーぢゃないのにしよぉとオモッテ作ったら
思惑通り!!(笑) いつもと違う!!
おいしい!!ッテ 息子も娘も 食べてマシタ❣❣(*´╰╯`๓)
チョッピリ和風カレー☆生姜入り!
チョッピリ和風でヘルシーカナァ(*´ºั³ºั )♡
炒め用 油使わない!余分な油は 拭き取る!
このレシピの生い立ち
急に 息子が珍しく カレー食べたい!ッテ。。
カレーの気分ぢゃなかった。。。(笑)
いつものカレーぢゃないのにしよぉとオモッテ作ったら
思惑通り!!(笑) いつもと違う!!
おいしい!!ッテ 息子も娘も 食べてマシタ❣❣(*´╰╯`๓)
作り方
- 1
玉ねぎ1/2コのやつ・人参1/2本の半分・ピーマンは
みじん切りにする。 - 2
ジャガイモ・キャベツ・残りの玉ねぎ・人参は
ザックリと切る。玉ねぎ以外を水に 少しさらす。 - 3
深めのフライパンにひき肉を入れてカラ 火をつけ 強火でいっきに炒める。
- 4
ひき肉を炒め続けると ひき肉カラ出る油がだんだん透明になります。透明になったら フライパンを傾けて余分な油を拭き取る。
- 5
ザックリ切った玉ネギを入れ 炒める。玉ネギに軽く火が通ったら みじん切りの玉ねぎ・人参・ピーマンを入れて炒める。
- 6
ザックリ切った ジャガイモ・キャベツ・人参を入れ軽く炒めたら 蓋をして 蒸す。中火にする。
- 7
野菜の水分が出て グツグツしてきたら 野菜が隠れるの水を入れて 煮る。
- 8
グツグツ したら ★の調味料をいれて混ぜて煮る。20分位…途中 様子をみながら 弱火にする。
- 9
その後 カレールーを入れ 弱火で焦げないよぉたまに混ぜながら 煮る。。。完成(๑˙╰╯˙๑)
コツ・ポイント
玉ねぎを水にさらすと栄養が 出ていくので まな板の上で空気にさらせばOK! 切る前に 一瞬水洗いはします。。。
生姜をいれて ひき肉の臭み消し& 隠し味♡
似たレシピ
その他のレシピ