ガンモドキと舞茸の白だし生姜煮

kazu3838 @cook_40075107
薄味の煮物です。生姜を多めに入れて冷房で冷えた身体を中から暖めます。
このレシピの生い立ち
冷房大好き。だけど冷えすぎることもあり、こういう時には大好きな生姜を使って、あっさりな(?)煮物を食べたくて作りました。
ガンモドキと舞茸の白だし生姜煮
薄味の煮物です。生姜を多めに入れて冷房で冷えた身体を中から暖めます。
このレシピの生い立ち
冷房大好き。だけど冷えすぎることもあり、こういう時には大好きな生姜を使って、あっさりな(?)煮物を食べたくて作りました。
作り方
- 1
がんもどきは半分に切る。舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。生姜は千切りにする。
- 2
鍋に水、白だし、酒、ミリンを入れ、沸騰したら弱火にして、がんもどきと舞茸、生姜を入れる。
- 3
落し蓋をして10分ぐらい煮る。
コツ・ポイント
生姜は多めで。
似たレシピ
-
あっさり♪がんもどきの煮物☆白だしで~ あっさり♪がんもどきの煮物☆白だしで~
他のものは入れず、がんもどきだけを煮ました!食べるとジュワっと甘い味が溢れてきますよ♪冷めてもおいしく食べられます。 のり子のおかず♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974277