冷やしトマトうどん

伏高(ふしたか) @fushitaka
コチュジャン入りトマトソースの冷やしうどん
このレシピの生い立ち
粉だし、伏高オススメの乾麺(五島手延饂飩)、伏高オススメの調味料(米酢)を使ったレシピ。
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/201206-hiyashiudon/index.html
冷やしトマトうどん
コチュジャン入りトマトソースの冷やしうどん
このレシピの生い立ち
粉だし、伏高オススメの乾麺(五島手延饂飩)、伏高オススメの調味料(米酢)を使ったレシピ。
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/201206-hiyashiudon/index.html
作り方
- 1
材料です
- 2
トマトは皮付きのまますりおろす。
- 3
にんにく、しょうがは各々すりおろす。
- 4
ボウルにコチュジャン、鰹粉だしを入れてよく混ぜ合わしておく。
- 5
2のトマト、残りのうどんダレの材料を全部入れて混ぜ合わせる。
- 6
油揚げは軽くあぶって7ミリ幅に切る。
- 7
きゅうりは5㎝長さの千切りにする。
- 8
たっぷりのお湯を沸かしてうどんを茹で、ゆで上がったら流水でさらし、水気をしっかり切る。
- 9
器に8のうどんを盛り、5のうどんダレをかけ、油揚げ、きゅうり、ルッコラを飾る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマトときゅうりのさっぱり和風サラダ トマトときゅうりのさっぱり和風サラダ
人気検索Top10入り感謝(14.10.14)カテゴリ入り感謝(15.6.22)ごま油が意外なうまさの秘密です なっちゃん♥️ -
夏は☆トマトと卵の甘辛うどん☆ 夏は☆トマトと卵の甘辛うどん☆
コチジャンのぴりからたれを半熟卵が柔らかい味にしてくれます。トマトたっぷり♪簡単にすぐできて夏にぴったりな冷やしうどんです。 りょうこっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974293