豆腐のあおさ餡掛け

ユーロン
ユーロン @Yuron12

生姜入りで体もぽかぽか。海のミネラルたっぷりあおさを餡にして、トロトロ餡掛け豆腐にしたの(*^-^*)
このレシピの生い立ち
あおさを使いたくて。

豆腐のあおさ餡掛け

生姜入りで体もぽかぽか。海のミネラルたっぷりあおさを餡にして、トロトロ餡掛け豆腐にしたの(*^-^*)
このレシピの生い立ち
あおさを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1丁
  2. あおさ  大さじ2
  3. えのき茸 100g
  4. ●水 300g
  5. ●だしの素 小さじ1強
  6. ●塩  ひとつまみ
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ○水 大さじ1
  9. 生姜(すりおろし 1片

作り方

  1. 1

    鍋に水、だしの素を入れ、火にかける。食べやすく切ったえのき茸とあおさ、生姜を加えて煮立てる。

  2. 2

    塩を加える。一度火を止めて水溶き片栗粉を回し入れて再び火をかける。

  3. 3

    4等分に切った豆腐を入れて、さっと火を通したら出来上がり。

コツ・ポイント

あおさが手に入らない場合は普通の板海苔で代用も可能です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ